簡単にできる自分のオリジナル顔文字のススメ(笑)
このページでは、個性ある顔文字の作り方を載せてみました。
基本をマスターしていろいろ試してみましょう♪

☆レッスン1
基本顔文字に「*」「#」「〃」「@」等を追加することで、表情豊かな顔文字に変身します。
自分にあったものを探してみてください。
基本形*を追加#を追加〃を追加@を追加
( ゜-゜)(*゜-゜*)(#゜-゜#)(〃゜ - ゜〃)(@ ゜- ゜@)
( ゜▽゜)(*゜▽゜*)(#゜▽゜#)(〃゜ ▽゜〃)(@ ゜▽゜@)
( ゜□゜)(*゜□゜*)(#゜□゜#)(〃゜ □゜〃)(@ ゜□゜@)
どうでしょう?雰囲気がだいぶ変わったのがわかると思います。


☆レッスン2
では、次は目と口です。
これを変えることによって、また雰囲気が変わります。
基本形(*゜-゜*)(#゜-゜#)(〃゜ - ゜〃)(@ ゜- ゜@)
(*∂_∂*)(#∂_∂#)(〃∂_∂〃)(@∂_∂@)
(* ̄□ ̄*)(# ̄□ ̄#)(〃 ̄□ ̄〃)(@ ̄□ ̄@)
^(*^-^*)(#^-^#)(〃^ - ^〃)(@^-^@)
(*⌒▽⌒*)(#⌒▽⌒#)(〃⌒▽⌒〃)(@⌒▽⌒@)


☆レッスン3
ほっぺも片方だけにすると、また違ってきます。
基本形(*゜-゜)(#゜-゜)(〃゜ - ゜)(@ ゜- ゜)
右向き(*∂_∂)(#∂_∂)(〃∂ _∂)(@∂_∂)
左向き( ̄□ ̄*)( ̄□ ̄#)( ̄□ ̄〃)( ̄□ ̄@)
左向き(^-^*)(^-^#)(^- ^〃)(^- ^@)
右向き(*⌒▽⌒)(#⌒▽⌒)(〃⌒▽⌒)(@⌒▽⌒)
どうですか?
顔の向きを変えると雰囲気が変わるでしょ?


☆レッスン4
今までの顔文字に、「!」「?」「v」「ヾ」「?」などを追加してみましょう。
(*゜-゜)?(#゜-゜)?(〃゜ - ゜)?(@ ゜- ゜)?
?(*∂_∂)?(#∂_∂)?(〃∂ _∂)?(@∂_∂)?
( ̄□ ̄*)!( ̄□ ̄#)!( ̄□ ̄〃)!( ̄□ ̄@)!
ヾ(^-^*)ヾ(^-^#)ヾ(^- ^〃)ヾ(^- ^@)
V(*⌒▽⌒)V(#⌒▽⌒)V(〃⌒▽⌒)V(@⌒▽⌒)V
追加する文字は、自由な発想でいろいろ試してみてください。
自分で顔文字を作ると楽しいですよ。
この顔文字に言葉を追加したりと、バージョンを増やしてみてください。






想看更多可愛的嗎?
自己去吧*         Click*Here

arrow
arrow
    全站熱搜

    candy101 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()